top of page
ガスにまつわる様々な情報がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


雪の日だってお任せください!
さむいの嫌い! 総務部 まき です。 も~なんで冬は寒いのよ! 嫌嫌いや~と、叫びたくなる毎日。 これで平均気温が上がっているとは・・・ 昔なら私・・・凍え○んでしまっているのかも・・・ さて今日はそんな寒さにも負けない ガス屋さん、おすすめのスーパーアイテムのご紹介!...
m-seki36
2月11日
閲覧数:64回
0件のコメント


今までのブログを振り返って(´▽`*)
昨日の自分より、今日の自分が成長している! どうも!昨日より体重0.5kg増えた 業務部 せき です。 成長・・・・失敗してみたり、お客様に色々教わったり・・・ 確実に昨日知らなかったことが 今日知っているということはありますね! いい意味で体の衰えを止めて、...
m-maki4
2023年12月18日
閲覧数:44回
0件のコメント


最近、地震が各地で増えていますね。。
こんにちは、まきです。 なんだか不穏なタイトルですが、、、 本当に地震、増えていますよね。防災情報によく地震の情報がなったり、 緊急地震速報が出るたびにドキドキしてしまいます。 各地の被害の情報を聞くと、心痛みます。 特に弊社はガスを供給させていただいている身として、...
m-maki4
2023年5月27日
閲覧数:25回
0件のコメント


ビルトインコンロ交換工事
こんにちは!日に日にあたたかくなって過ごしやすくなりましたね! 業務部 関です。 さて今日は、コンロ交換工事のお話しです。 キッチンに埋まっちゃっているコンロって交換できるの?と聞かれること多いのです。 はい!「交換できます!」...
m-maki4
2023年4月13日
閲覧数:41回
0件のコメント


一つ先の思いやり
皆さんどうも!こんにちは! 業務部 関です。 「ひとつ先の、おもいやり」というパロマ社の素敵な考えが出ている「品」のお話です。 商品ではなく「付属品」のご紹介です。(なんだ商品じゃないんか~い!・・・それはWEB見て!(≧◇≦))...
m-maki4
2023年4月9日
閲覧数:49回
0件のコメント


毎月1度お伺いします!
こんにちは!信澤です。 いつも渋川ガスをご利用いただきありがとうございます! 先週、毎月1度のガスの検針でお客さまのお宅へ お邪魔させていただいてきました! まだ3月なのに歩いていると汗が止まらない(;^_^A もう春を通り越して初夏の陽気でした!...
t-nobusawa
2023年3月27日
閲覧数:24回
0件のコメント


しまう前にお手入れを!
こんにちは!信澤です。 日中外へ出るとポカポカ陽気が気持ちいい! 会社の裏の桜もつぼみが大きくなりもう少しで咲きそうです! でも朝晩はまだ冷えるので、暖房器具が手放せないですね。 そんな寒い時に大活躍してくれる暖房器具! あともう少しお世話になって...
t-nobusawa
2023年3月22日
閲覧数:26回
0件のコメント


自信を持ってお勧めします!
こんにちは!まきです! 今日は私にしては?珍しくコンロの、「機能」のお話… みなさん、ガスコンロのバーナーの真ん中についている、おへそのようなもの、 なんだかご存じですか? これ、実は温度を検知するセンサーなんです! 現在販売されている2口以上の家庭用のコンロには、全口この...
m-maki4
2023年3月21日
閲覧数:43回
0件のコメント


我が家のお?
こんにちは~せきです。 前々から皆様、私が「おもちゃ」好きなことはお気づきだと思いますが、今回は「もう中毒」かも?という「ガチャガチャ」の世界に連れ込みますよ! ガチャガチャって本名(笑)「カプセルトイ」と申します。その名の通り「カプセルに入ったおもちゃ」です。(やっぱり、...
m-maki4
2023年3月3日
閲覧数:42回
0件のコメント


3月1日はマヨネーズの日!
こんにちは!信澤です。 今日3月1日はマヨネーズの日 だってご存じでしたか? 今から98年前の 1925年の3月に日本で初めてマヨネーズを 製造・販売したのが、あの有名なキユーピーです! 3月と日本初「1番」にちなんで3月1日と制定されたそうです!...
t-nobusawa
2023年3月1日
閲覧数:39回
0件のコメント


我が家の炊飯器
みなさんこんにちは、渋川ガスで一番マイペースな男・樋口です。 我が家ではリンナイ製のガス炊飯器「直火の匠」で毎日朝5時に予約してご飯を 炊いています。 こちらの炊飯器は、以前に某テレビ番組でも紹介されまして、昔ながらの本格的なかまど炊きの美味しさをご家庭で味わう事が出来ます...
m-maki4
2023年2月13日
閲覧数:102回
0件のコメント


快適さとコロナ対策の両立 VOL.2 壊れたか?エアコン?
よく聞くお話し・・ガスって高いじゃん?(家庭用暖房特約をチェック!) エアコンあるし(寒い日に?壊れたか?って思ったことありませんか?) 本日は空気の循環と最後の方に電気エアコンの特徴である「デフロスト:霜取運転」について少し記載しますね。...
m-maki4
2023年2月9日
閲覧数:26回
0件のコメント


湯たんぽでぐっすり。
こんにちは! 寒い日が続いていますね~。寒いのが大の苦手なまきです。 なんだか最近よく眠れないなあ。と思っていたらどうやら眠るときに寒いのが原因でした。 大きめの湯たんぽをしたらぐっすり眠れてビックリ。 あ、寒かったんだ。って、いまさらわかりました。...
m-maki4
2023年2月4日
閲覧数:39回
0件のコメント


ガスファンヒーター前の静かなるHOTな戦い
こんにちは。業務部の清水です。 前回、自己紹介にて自宅で妻と5匹の猫に囲まれて暮らしておりますと 綴りましたが、毎年寒い冬の時期は、我が家のガスファンヒーターの前は、 1人の人間と2匹のネコの陣取り合戦になります。ケンカは、しませんが早い者勝ち!...
m-maki4
2023年2月3日
閲覧数:79回
0件のコメント


我が家の乾太くん! VOL.3
さ~我が家のカンタ君「3件目」 ついに来ました「古いうちでも快適になる④」としてもいいようなネタです。 どうも!業務部 せきです。 ご存じですか? 全国標準的な降水日(雨の日) 実は103日。 群馬県は2022年降水日96日 降雪日20日だったそうです。...
m-maki4
2023年1月30日
閲覧数:58回
0件のコメント


我が家の乾太くん!VOL.2
我が家の乾太くんは、かっぱを着て、外にいます。 我が家の乾太くん!2番手のまきです。 うちのガス衣類乾燥機、乾太くんは、洗濯物を干すウッドデッキに、置いています。 ※少しだけ屋根が張り出ているので、その下に置いてあります...
m-maki4
2023年1月29日
閲覧数:45回
0件のコメント


我が家の乾太くん!VOL.1
本日から、3日連続、職員宅の「我が家の乾太くん!」シリーズをお送りします! ぜひごらんくださいね♪ こんにちは、渋川ガスの樋口です。今回は私の家で使用しています。衣類乾燥機のご紹介をさせていただきます。 乾燥機を使用しての感想ですが、本当に「便利」です。...
m-maki4
2023年1月28日
閲覧数:101回
0件のコメント


「古いお風呂だって快適になる!」vol.3
はぁ~あったか~い。 我が家のシャワーヘッド!リファ ファインバブルS。 くわしくは、こちら! じゃーん!シルバーのぴかぴかヘッド!カッコいいでしょ!古いお風呂でも最新鋭! 追い焚きに続く「ウルトラファインバブル」が 出るシャワー!...
m-maki4
2023年1月16日
閲覧数:54回
0件のコメント


「古いお風呂だって快適になる!」vol.2
はぁ~あったか~い。我が家のウルブロZ OMA60P-3。 シリーズ2日目の今日は… へへーん!古いお風呂でも最新鋭! 追い焚きすると 「ウルトラファインバブル」が出る装置! パロマさんの技術です。 くわしくは、こちら! ※写真は上から見てます!...
m-maki4
2023年1月15日
閲覧数:37回
0件のコメント


「古いお風呂だって快適になる!」vol.1
こんにちは! 渋川ガスのせきです! 今日から3日連続、「古いお風呂だって快適になる!」シリーズをお届けします。 自宅のタイルの寒~いお風呂を温かく快適にするために いろいろ試して、寒い冬も毎日暖かくお風呂をたのしんでいます🛁 まずは「浴室暖房乾燥機」!...
m-maki4
2023年1月14日
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page