top of page
ガスにまつわる様々な情報がここに集合しています。ぜひ読んで、楽しんで、ご活用ください!


道の駅 ながおか花火館 パティオ新潟
皆さんこんにちは マイペース樋口です 現在、群馬県で道の駅のスタンプラリー24.を開催中です。 県内の道の駅6カ所のスタンプを押すと抽選で 33名様(群馬県・道の駅の数)に 道の駅の特産品の詰め合わせがプレゼントされます。 スタンプラリーの期間は8月1日~9月30日までで...
m-maki4
2024年9月19日
閲覧数:104回
0件のコメント


ガスの安全情報をお届け!
皆さん、こんにちは! のぶさわです。 残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか? 最近は朝晩の涼しさも感じられるようになり、少しずつ秋の気配が近づいてきましたね。 しかし、日中はまだまだ暑さが厳しいので熱中症にもお気を付けてください。...
t-nobusawa
2024年8月27日
閲覧数:40回
0件のコメント


台風1号
こんにちは!のぶさわです。 梅雨入りも間近に迫る中、 先週は今年初めての台風が発生しましたね。 今年は例年に比べ台風の発生が遅く 5月26日に発生した台風1号は、 統計を開始した1951年以降7番目の遅さだそうです。 近年は大型台風が上陸するなど、...
t-nobusawa
2024年6月4日
閲覧数:62回
0件のコメント


アイラップで、クッキング~2
こんにちは~清水です。 3月末に開催した春の感謝祭にたくさんの お客様のご来場いただきありがとうございました。 並びに協力頂きました関係者の皆様ありがとうございました。 今回「めざせ!さいがいにつよいまち」 防災をテ-マにしており、思い立ったが吉日、...
m-maki4
2024年4月16日
閲覧数:58回
0件のコメント


我が家の備え 大丈夫!?
こんにちは! のぶさわです! 先日は「春のお客様感謝祭」に たくさんのご来場をいただきありがとうございました。 皆さまに見て楽しんでいただきたかった 会社の裏の桜の花もようやく7分咲き!? あともう少しで満開を迎えそうです! 今回の感謝祭のテーマだった...
t-nobusawa
2024年4月9日
閲覧数:46回
0件のコメント


沢山のお礼と補足説明!
こんにちは~ 「先日は渋川ガス春の感謝祭: 思い立ったら吉日!ひとつでも備えておこう!」の 沢山の方にご賛同いただきました! 心より厚く御礼申し上げます。災害対策に関心をお持ちのかたが 多くてとても会を設営した励みになりました。...
m-maki4
2024年4月4日
閲覧数:82回
0件のコメント


今週末の感謝祭、ぜひご来場ください!めざせさいがいについまち
こんにちは!「まき」です。 も~、なんで3月に雪⛄ふるのですか~ さくらが~冬眠状態です・・・・ 週末はついに!「春の感謝祭」開催です! 桜のチカラ、お借りした~い! でもですよ! 桜は咲くかもしれませんよ! 期待してください。...
m-maki4
2024年3月28日
閲覧数:38回
0件のコメント


本日のテーマ「My防災ボトルを作ってみよう」めざせ!さいがいにつよいまち
マイボトル! 一つはホットコーヒー!もう一つは「その時のお茶」 どうも!2本のボトルが私の体と心を支えています。 業務部 せき です。 さ~最終回! 防災ボトルってご存じですか? 災害はいつおきるかわかりません。群馬県民の方は「防災基地=家」と...
m-maki4
2024年3月27日
閲覧数:92回
0件のコメント


暗闇に備える!乾電池!
2024/03/21 9:08 地震発生! 「皆さん、大丈夫でしたか?」これ以上 大きなことありませんように。 こんにちは、信澤です。 昨日の めざせ!災害に強いまち!「電気編」ご覧いただきましたか? 地震や台風といった自然災害時に起こる停電って...
t-nobusawa
2024年3月21日
閲覧数:54回
0件のコメント


お「水」考えてみた!
皆さんこんにちは マイペース樋口です。 何か?面白い事を言うことを 求められるのですが・・・・ 防災グッズそろえるより難しいと思います。 では、マイペースに。 先日、部長のブログにてご紹介があった テーマ「水」。 私、樋口なりの「水」のテーマで ご紹介させていただきます。...
m-maki4
2024年3月14日
閲覧数:106回
0件のコメント


本日のテーマ「食」 めざせ災害に強いまち
よ~し(^^♪ 準備万端! 災害対策万全! ・・・・・・あれ?どこにしまってしまったのか・・・? どうも! 準備しっかりしすぎて 「どこしまった~?」 「大荷物だから邪魔なのだよね~」 本末転倒! 業務部 せき です。 こんなこと本当にありませんか?...
m-maki4
2024年3月6日
閲覧数:60回
0件のコメント


ご挨拶と第1テーマ「情報収集」
自身、時針、地震・・・ぐらぐら どうも!自信もってお勧めします。 皆様を守る「秘訣」! どうも!業務部 せき です。 段々春めいてきましたね~ 今年はあったかい冬から始まりました。 1月におきました石川県能登地震を受け、 お客様より「何から用意すればいいですかね?」...
m-maki4
2024年2月28日
閲覧数:128回
0件のコメント


防災ボトル
てってっ・・テッッテ! 室井さ~ん「食欲、抑えられませ~ん」 (踊る大走査線のパロ) どうも!爆食は現場で起きている! 業務部 せき です。 でもね!一月よりはすこ~し落ちたんですよ「体重」。 さて、いまだ考えさせられる「防災」 今までは「家に装備」を考えていましたが、...
m-maki4
2024年2月8日
閲覧数:147回
0件のコメント


LEDエコランタン
皆さんこんにちは、マイペース樋口です。 今年も残すところ3ヶ月をきり、ガス展まで2週間をきりましたね!毎日があっという間に過ぎてしまっている感じがします。 それでは、今回私から紹介する3回目の「省エネ+防災」ブログは、こちらのLEDエコランタンです。...
m-maki4
2023年10月16日
閲覧数:102回
0件のコメント


浴室暖房
こんにちは、信澤です! 今日の省エネ+防災は ガス温水式浴室暖房乾燥機のお話です。 最近すっかり涼しくなりましたね。 というより朝晩は寒いくらいです… 寒い日に入るお風呂って暖かくて幸せですよね(^^♪ しかし、寒い時期の入浴には...
t-nobusawa
2023年10月15日
閲覧数:58回
0件のコメント


サッと使えるが一番!掃除機のおすすめ
こんにちは、まきです。 省エネブログ、楽しんでいただいていますでしょうか? 省エネブログは、渋川ガス推しの、ガス展で登場する商品のご案内をしていますので、気になる方はぜひぜひガス展で手に取ってみてくださいね♪ 過去の省エネブログはこちらから! さて本題です。...
m-maki4
2023年10月9日
閲覧数:37回
0件のコメント


ポータブル電源 ボルタンクML1260i
皆さんこんにちは、マイペース樋口です。 私から「省エネ+防災」ブログ最初にご紹介させていただく商品は、三菱重工メイキエンジン株式会社のポータブル電源「ボルタンク」になります。 ポータブル電源「ボルタンク」ですが、キャンプなどのアウトドアや災害時・停電時など電気が使えない時に...
m-maki4
2023年10月4日
閲覧数:102回
0件のコメント


9月になりましたね!防災意識改めて…
こんにちは、まきです。 あっという間に今年も9月・・・・ このまま矢のように一年が過ぎていくような気がします。 9月といえば、9月1日は、防災の日。 改めて、東日本大震災や震災を思い出す日ですね。 今は地球規模で温暖化が進み、少し前では考えられないほど、...
m-maki4
2023年9月2日
閲覧数:24回
0件のコメント


非常食?厚焼きたべっ子どうぶつ!
こんにちは~ギンビス「たべっ子どうぶつ」で幼少期英語を学んでいた清水です。 今回は、いざという時のための長期保存食みっけました。 ギンビス×IZAMESHI『厚焼きたべっ子どうぶつ』Iは、杉田エース㈱が、展開する 【食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ】をコンセプ...
m-maki4
2023年4月8日
閲覧数:36回
0件のコメント
bottom of page