こんにちは~
ガス展では、外のガチャガチャ回収機にラミネート
(顔とQRコード)が、
貼ってあったガチャガチャおじちゃん清水です。
回している時のあの音{♪ガチャガチャ(^^♪)}
心地よい音だと思いませんか?
さらに欲しかったカプセルが、出てきた時のワクワク感!
平凡な毎日に感動を与えてくれます。
ガチャガチャって何であんなに楽しいのでしょうか?
今回は、ガチャガチャ好きな私にお土産として購入してきて頂いた
最恐!危険生物フィギア~鮫~(サメ)のお話をしたいと思います。
鮫(サメ)と言えば、ジョーズ!エコと言えば、
エコが、上手に出来ちゃうガス給湯器エコジョーズ!
(どうしてもチラシや資料の紹介にサメの画像を入れてしまう自分です。)
省エネブログ:エコジョ-ズ編
課長「清水さん!はい。お土産~いいのあったから、まわしてきたよ。(^^♪」
清水「…まわしてきた?これは・・」
課長「ホオジロザメなかなか出ないから3回まわしてきたよ。」
清水「ありがとうございます!」
ネコの次にサメ(ジョーズ)好きな私の心を
くすぐる一品に感謝し感激しました。
① ホオジロザメ
② ゴブリンシャーク
③ シュモクザメ
① ホオジロザメ
もっとも凶暴な「人食いザメ」の1種で、
遊泳者のほかに舟を襲うこともある。映画「ジョーズ」の影響からか、
サメは人を襲う怖い魚だと思っている人は多いはずです。
しかし、人を襲うサメはほんの一部。
その代表格は、ホオジロザメやイタチザメ、
オオメジロザメなど大型のサメです。日本大百科全書(ニッポニカ)より引用
② ゴブリンシャーク
和名は、ミツクリザメ。水深300-1000mの深海に生息する
サメ類で、アゴが飛び出て歯がむき出しになった
恐ろしげな顔から、「goblin shark(悪魔のサメ)」と呼ばれる。
沖縄美ら海水族館HPより引用
③ シュモクザメ
頭が側方に突き出たようすが寺の鐘をつく
撞木(しゆもく)に似ていることに由来する。
カセともいう。英名はhammerhead sharkで
頭の左右への突出にちなむ。
日本大百科全書(ニッポニカ)より引用
一番ビックリしたのは、ホオジロザメは、
日本に生息しているとの事です。
北海道から沖縄までの海域に生息していることでした。
その他の多くのサメも日本近海に生息しているそうです。
海の情報は、海なし県の群馬県には、縁の遠いおはなしです。
最近、熊の出没は、全国で話題になっておりますが、
まさかまさかホオジロザメが、日本近海にいるのを
想像するだけで怖いですねぇ~
JAWSの映画(1975年)を子供の頃、
初めてテレビで放映された時、本当に怖かった覚えがあります。
それに比べてガス(ふろ)給湯器のエコジョーズは、
まったく恐怖は、ありませんよ~とってもエコ上手ですよ!
ガス展も、終わり当社ショールームの編集長が、
エコジョーズの絵を置き看板に手書きで
ガッピー&ほの&ジョーズの絵を描いてくれました。
絵心あり過ぎです。
ガス展の時のキッズコーナーの看板もみんな編集長の作画です。
手書きって素晴らしい。
絵心のない私には、絵のジョ―ズな人は、尊敬してしまいます。
私、何を隠そう学生時代、
美術の通知表の評価は、とっても微妙でした(汗)
そんなエコジョーズの看板とふろ給湯器&ガス暖房機も
展示されておりますので、ぜひ見に来てくださいね。
Comments