グリーンパンダ
- t-nobusawa
- 2023年6月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月11日
こんにちは、信澤です!
以前のブログで
家族全員マンガ好きというお話させていただいたのですが
毎週購入している週刊少年誌や雑誌など
気が付くと部屋の片隅に山積みになってしまっていることが多々あります!

そんな読み終えた本の処分 皆さんどうされていますか?
資源ごみの日や育成会の廃品回収の時にまとめて出す方が多いのではないかと思います。
でも…その日まで家の中や物置の中に保管しておくのも大変ですよね!?
うっかり出すのを忘れてしまうとまた次回まで保管しなくてはなりません。
そんなついうっかりしてしまう自分のような人におススメなのが
「グリーンパンダのリサイクルBOX」🐼
皆さんご存じのベイシアの駐車場に設置されている緑色のコンテナです!
持ち込んだ重さ1kgにつき1~1.2ポイントが貯まり500ポイント貯まると
ベイシアの商品券500円分と交換できるのも魅力です!
ポイントを貯めるにはベイシアのサービスカウンターで配布している
専用のポイントカードを入手して

あとは機械に貼ってある利用方法の説明通り順番に
①ポイントカードをかざす。
②はかりの上に資源を乗せる。
③回収ボックスに資源をいれる。
④ポイントが貯まる
という流れになります!
ポイントの有効期限は1年です。
1年に1回以上持ち込めば有効期限が切れることはありません。
商品券との交換の為に500ポイント貯めるには
1㎏1.2ポイントとすると417kgのダンボールや古新聞や古雑誌が必要です!
ジャンプやマガジンなどの雑誌だけで考えると
1冊あたりの重さが約700ℊなので約596冊!
年間約50冊発刊されるので約12年!
毎週2冊購入している我が家でも半分の6年かかる計算になりますΣ(゚Д゚)

先日、溜まりにたまった雑誌5カ月分を
物置の片づけついでにまとめて持ち込んで
計量したところ、重さは29.8㎏で35ポイントの獲得でした!
数年前から時々コチラに持ち込んでいる私のポイントは
現在…326ポイント!
500ポイント貯まるまではもう少しかかりそうです(;^_^A
雑誌や新聞といった古紙って
捨てればただのゴミになってしまいますが、
リサイクルすれば資源となってまた次の利用方法が生まれます!
古紙を資源として持ち込みリサイクルすることで
環境にやさしくお得なポイントも貯まる「グリーンパンダ」
お買い物ついでに気軽に利用できるのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

Comments